モカコーヒーのルーツとは

 

モカとは港の名前が由来

私たちの身近にあるコーヒーですが、数多くの種類があります。その中でも知名度の高いコーヒーであるモカですが、その名前の由来は、イエメン共和国に存在した主要の港の名前が由来とされています。16世紀になると、イエメン共和国の首都であるサヌアの外港・モカ港から多くのコーヒー豆が積み送りされていました。その港から積み送りされたコーヒー豆のことを港の名前からモカと呼ぶようになったのです。

 

モカコーヒーの拡がり

モカ港は、アラビア半島とアフリカ東北部に挟まれた紅海という湾に面した場所に位置していました。その紅海の対岸にコーヒー発祥の地とされるエチオピアがありました。14世紀末になると、アラブの商人たちにより、コーヒーの苗木が湾を渡りアラビア半島に伝わりイエメン共和国にもたらされました。その後、16世紀になるとベネチアの商人によってイエメンやエチオピアの産地のコーヒーがモカ港からヨーロッパの各地へ出荷されるようになりました。

 

モカコーヒーとは2つの産地の代名詞である

16世紀は、エチオピアとイエメン共和国が世界でも主要なコーヒーの産地でした。その豆を船積みするモカ港の名前はコーヒーの代名詞となっていました。この名残りが現在でも残っており、イエメンとエチオピアが産地のコーヒー豆のことをモカと呼ぶ風習が現代でも定着しています。なかでも、イエメンの北西部が産地のコーヒー豆はマタリと呼ばれ日本でも人気となりました。